かなちゅうごはん

神奈川中央からお届けする食べる系ブログ🍔

2020/04

F5AF82DB-6496-4140-87B0-C923EFCD552F


あんこたっぷりどら焼きゲット!ずっしり重い!
5BCF2BC2-10F9-4491-BF59-8632E38551F9


でん!
70342D49-DA34-4343-9DA7-8331C3DC13BB


あんこまん丸じゃ〜!
F5AF82DB-6496-4140-87B0-C923EFCD552F


マーガリン入り!
7F49A426-D886-46EC-BDAF-19A9D6C1E22C


まじやば!なんじこりゃ笑!
3564ED7A-9A44-4DA8-8B33-D6137D8F3B0A


ザ・あんこ!ほんのりマーガリン。実は皮がうまい気がするけどちょっとしかないのでよく分からんかった笑。
C44B1945-225C-43AD-BB45-184CFC4E74F4





ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村








1354DC80-C095-4715-B3C6-4D0BB330FEC0


【小僧寿し】
何やらまた盛大にフェア開催中のようだったので行ってきましたよ。事前に予約の電話を入れておきました。
EFB87DAF-F857-4584-A5BB-344D700F1EC5


つい最近、小僧の本気と称して得得まぐろ丼を販売してましたが、今回はどんな感じかしら。



小僧の本気!豪華まぐろ丼をいただいたときの記事はこちら!



店舗でも売っていますが、こんな時期ですしね、予約しておいたほうが安心かも。
51ED3BC9-EA32-4579-90C0-9EA113E7E806


B3D43944-BC84-4D8A-ACB2-E9F33003D1BB


でん!
18098D93-EC29-46EF-B311-9784B9805FD1


ぱかっ
1354DC80-C095-4715-B3C6-4D0BB330FEC0


ちゃっかり味噌汁は自前で用意しましたよ。

春大感謝盛丼750円。ネタはなんと20種!
87037F9E-6D93-4911-B5B5-ACACE9E5817E


煮穴子ちゃんも。
96D173A6-0672-45B3-8B84-3A78DA99B787


いろんな角度から。
B120B7B9-CE49-44AA-A808-7B6078DEF8C2


ネタか20種もあるので、隠れネタたっぷり。
貝柱も!とびっこもたっぷり!
88E2BE81-2CAA-4FD0-A35F-3E1CE81F6ADA


ネギトロにサーモンぶつ切りまで出てきた〜!
C8E7D3E4-C1A2-47F1-973C-8CAD206870DD


酢飯もたっぷり。でもネタが多いのでちょうどよくなってしまう!
ADF6D853-49C2-421E-817C-0002C8134090



大分名物の中津唐揚げ!1個70円。
AAE7C0F8-B52A-46B5-9581-78794AF07D83


1個1個がでっかく、ずっしり。食べ応え十分。ごはんがススム味付けです。
A6BD45FC-9B39-4070-883C-84A05F690A5D



今の時期にちょうどよいテイクアウトごはんでした


GWも気になるフェアを実施するみたいです!
E63A704C-12F6-401C-8B5B-4909F58A0D02



ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村








D95C6562-0005-4749-8EF2-9BBAC064DE29


はいさい!

いつものゆで太郎でござい。今日も新しいメニューにレッツトライ!
A831254E-CF8E-4E1D-AD01-8746C92C72E2


カレーセット580円。ボリュームよ!!
D95C6562-0005-4749-8EF2-9BBAC064DE29


カレーライスたっぷり!辛さもしっかりしておいしいわ〜家のカレーみたいな感じです。
055D8A9A-907E-41AF-98B4-F3B023574CA1


バクバクいける!
DA047B86-2B98-4BCA-81F3-A15CF37025A2


たぬき蕎麦。量もたっぷり。お気に入りじゃあ!
4341BA82-4C6F-4329-B793-DAE95924FBC8


カレーセット最高🍛

コスパがえげつな〜!!!



ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村






BB3A00DF-01FF-4C05-8210-5BDA90441353



【口福堂】
柿安グループのようです。イオンモール座間内の和菓子屋さんなのですが、大変おいしかったのでご紹介。
57E02DC4-01E7-497B-A406-8CC9AA0E6BFD


E3CE0302-DCAB-4086-B7DA-49F0B6337FA7


A9BE4700-CBF7-4F92-A3D7-525AFF6F27A5



4A4EE870-A75D-4904-85B5-76681D0A97CD


44C4DD45-5FDE-4C71-9E3E-CD40BA67ED2B


C3C9EEF4-6BC0-4DFC-A4CB-22EBD9843092


ゲット!
98EF3D07-F146-4571-957E-15396164796D


塩豆大福162円。
A889A00B-97EE-4EC3-A7E9-0968D606968F


ほんのり塩気が感じられます。上品な甘さ。餅もどきではなく、完全に餅って感じです。
BB3A00DF-01FF-4C05-8210-5BDA90441353


つぶあんも立派!
89873D83-3312-4890-A4E3-A6BE2E427DAC


つづいて、おはぎ。
604214D9-0F52-499D-822B-57EC77D1D1A9


おはぎ(つぶあん)108円。餅米感すごい!本気のおはぎ!
8F3928B4-1E30-487B-BC0D-78E477B27D0D



桜おはぎ151円。桜の香り🌸
75ABE65E-9DD1-46FB-AE1A-1DC3B20D2207


基本、即日賞味期限。

本格和菓子屋さんの和菓子と同じお味でした。是非お試しを。



ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村







CE630CEF-C328-4568-BCA4-64830A8C60D9


永田町のMADUREZ(マドゥレス)でランチ。なかなか人気のお店。3月上旬のランチです。
5AA01C44-851F-402F-A4F9-7716B2A4F9B8


サラダとスープ!
830CF0B5-423C-4B56-BE6D-3101DB40B710


ビーフシチュードリア千数百円。おいしかったです
CE630CEF-C328-4568-BCA4-64830A8C60D9


デザートセット!飲み物はアイスティーにしましたよ
563D1D06-16BD-46F4-A9D4-21745991AA87


CBE8329B-A243-4D28-8492-94618EE67585


ランチどきは混んでいますが、ゆっくりお話できるお店です!



64B9003E-8C95-4939-B1BD-EDA9CC707349


F7DC0456-1E68-4667-B627-2B97AA14EF87




ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村






↑このページのトップヘ