かなちゅうごはん

神奈川中央からお届けする食べる系ブログ🍔

カテゴリ: 横浜駅・横浜駅至近

2E43CFAB-C30C-4850-8DBD-143D7CACB20D


横浜ジョイナスのごちとんに再訪。前回100円引き券をもらったのでね。横浜ジョイナスのグルメロードにあるお店です。
0ACB1C68-577F-4CD6-9EE2-46F8F0CF6437


大量の豚汁が。
6FCC586F-32A1-4020-929F-64A5313F71BB


今回は平日夕食どきに来たので混んでいました。でも長居する店ではないので無問題。
C65D3C73-9CF6-4549-8763-6C10BD970568


8466538A-568F-4ADB-BF57-4857E29BCBDE


前回と同じくアジフライセット。生卵はサービスで付けてもらえます。ごはんは大盛りにもしてもらえます。
2E43CFAB-C30C-4850-8DBD-143D7CACB20D


めっちゃくちゃ具沢山のドデカ豚汁。味付けしっかりなのでごはんによく合います。
543D4484-6420-456C-B78A-9A93532BFBFB


アジフライあつあつ。うまうま。
A43A3DCA-C14B-4803-8A77-1E1FDD0FF687


今回も最高でした!





✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
 『かなちゅうごはん』でInstagramやってます!
                ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ 




ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村








A033E01A-E9A0-4912-803D-ED97304E1719


ずっと気になっていたAFURIに行ってきました。相鉄ジョイナスのグルメストリートにありますよ。
2B6157B8-72E5-4CB6-A44A-6743F32A8CDA


食券制。いちばんのおすすめらしい『柚子塩ラーメン』をチョイス。1080円なので高級ラーメンです。
C46312F8-2CFF-42E6-B52C-A8F174EC313E


店内はカウンターのみ。
C4928A40-C35E-431F-B9F3-1780321B89B7


FA61A7AC-1F0F-4166-AB7A-D4BD674FC2BA


食券を渡すと淡麗かまろやか(油入り)かを聞かれます。私は淡麗をチョイス。そしてチャーシューは鶏か炙り豚かを聞かれます。柚子塩には鶏チャーシューが合うとのことで鶏チャーシューをチョイス。

E081FC8B-4221-4603-AB7A-C2CF61D20A04


柚子塩ラーメン1080円。ゆず香る〜。
A033E01A-E9A0-4912-803D-ED97304E1719


麺は細麺。全粒粉的な。つぶつぶが入っています。まるでお蕎麦のよう。歯応えしっかり。
8CC62C00-F2F5-4ACF-929C-2CEB82A6467D


鶏チャーシューは淡白だったので炙り豚のほうがよかったかもと思いました。まぁ繊細な柚子塩をちょっとぶち壊すのかもしれませんが笑


✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
 『かなちゅうごはん』でInstagramやってます!
                ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ 




ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村










5DF348AA-45A0-449B-A644-85598C3E1187


@横浜

西口に町村農場があったなぁ。ソフトクリーム食べたいなぁと思いながら入店。
4969B6A6-A6FB-4A1E-852C-119AAB15D153


A89C46A1-72B0-4282-BCA3-66F39EA3612C


【町村農場】
横浜駅西口の伊勢丹の中にあります。昔はクイーンズ伊勢丹でしたな。
E5BF7A5E-0519-42A2-9EE2-FF0480F71E51


08322EC0-EF7C-4128-9039-08AB70DAD058


普段はワッフルコーンかカップのソフトクリーム450円のみ販売のところ、期間限定で300円のお試しソフトがあったのでお試しソフトをいただきました。
3A1551B9-0B16-49A3-B095-E2FEB87AB72E


【ソフトクリーム 324円】
CB6477C1-D257-4979-BDB3-12DBC9869DA2


めちゃくちゃおいしいですまさに牧場とかで食べるソフトクリームと同じ特別なお味がします。
5DF348AA-45A0-449B-A644-85598C3E1187


底まで入って合格!
6AE96AEA-43BE-41C8-94C7-3970F982B01F


最近はソフトクリームも400円以上がザラになりましたなぁ。でもエッセルスーパーカップで満足できる身としては400円超えのソフトクリームって躊躇します。


EA057264-35EA-4768-83A2-94D0F948D04B


7460329A-D780-4897-B390-1CA079B465B9






✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
 『かなちゅうごはん』でInstagramやってます!
                ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ 




ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村











初めまして。アソビル。
6FAF6078-75B2-4EF9-915B-BC4B71397157


やっとこさ偵察に行ってきました。横浜駅直結という触れ込みですが、みなみ東口直結みたいです。

みなみ東口ってどこ…

調べてみたらJR南改札そばらしい。らじゃ。いつもJRは南改札を使っているのでなんとなく分かりました。

みなみ東口はだいぶ怪しい造りですね。工事現場風。

突如現れるアソビル入口。
8278CA08-67F4-488B-B87E-E5D15D41C375


6FAF6078-75B2-4EF9-915B-BC4B71397157


洒落ている。
4B74F42E-D898-4605-978B-E7CB360719D9


遊ぶための商業施設みたいです。買い物したりする場所ではないです。

1階には飲食店街があるのでそちらの偵察を。
4AD880EC-33CA-42D5-ADEB-9BD3A082138F


派手!
190421DB-B099-46D9-B280-4EA1EE684509


なんちゃら横丁って感じですね。
CD198897-7688-4FF6-B1A0-4DB48B769A17


昼飲みしてる人もいました。平日だったのでお客さんは少なかったですが、今のようなコロナリスクがある時期にはこういうところは流行らないんだろうなぁ。完全室内ですからね〜。
FAA654A4-EC24-4F77-9E6F-17B356949132


AAE3F1A0-B34B-45E8-AF9E-72FC8962C7E1


丿貫もあります!
359D4E1A-6C96-4388-9AC6-EFAE3D43BA7A


福富町に本店があります。こちらなら並ばなくても良さそう。
D41FF2DA-5FFA-443A-B54A-28C0680BAF10




煮干しラーメンの名店・丿貫@福富町の記事はこちら!



気になっていたもうやんカレー。都内に何店舗かあります。ビュッフェ形式でいろんなカレーを楽しめるのが醍醐味と思うのですが、こちらは普通のプレートな感じかな?
A8D80092-48EC-48A9-8FE3-32132D6A985A


90BE4178-80F7-40A4-8C98-9678BF5EF0FF


高級ソフトクリームが売られていました。
3ABA25DC-403E-4D69-AC43-6832826658D4


かわいい。
EE97C1C5-B22A-413E-A752-05DD730937F2


そう、この施設は横浜中央郵便局。別館をリノベーションしたんですって。
6E4DEF5C-8F1A-4B14-83CC-C4ACF699F36F




ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村







ABFB865A-9D24-45D4-87C0-9409DF0731FD


横浜駅西口から徒歩10分ほどの場所にあるハンバーガー屋さんに行ってまいりました。なかなかの人気店らしいのです。

お店は若干分かりにくい場所にありました。幹線道路の脇っちょの坂道を登りまして、赤っぽい建物の2階にお店があるのですが、通りに看板が出ているわけでもなく、かなり控えめ。

建物内に看板があるのを発見し、なんとかたどり着けました。
7C5AB534-08E6-476A-A33F-31AD2DCAE311


カウンター3席とテーブル席3つくらいかな。
223FE3AA-3AD3-47F6-A059-C8C20809BFEE


メニューはこんな感じですね。
1936035D-A9E8-4D86-B5A1-2B4219C5BE39


まずはコーラ到着!
0C72938F-1D98-4189-92F3-8513E347699E


【チーズバーガー+ポテト・ドリンクセット 1250円】
ABFB865A-9D24-45D4-87C0-9409DF0731FD


ポテトがめちゃうまでした!アツアツだし普通のポテトとちょっと違う!

チーズバーガーももちろんおいしかったです!おいしいバンズはちょいカリに温められていました。パティも分厚いもので、野菜もしっかり。
09110F15-2439-4301-B442-CC4B560EFFE4



こちらのお店、どうやら土日祝日しか営業していないようです。

店主一人で切り盛りタイプなので結構待ちます。
D5ED7F98-9A67-4114-B182-A871F426EF83


予約してテイクアウトなんていうのもできるみたいで、テイクアウト客とイートイン客が滞留。注文するのに30分くらい待ち、注文してから15分くらいでハンバーガー到着って感じでした。行くなら開店早々が吉かも。店内狭めなので早めに行けば座って待てます。

BGMは20年ほど前のjpop中心でした。最高〜!



8418DE6A-9895-480B-B3F1-965D66EAD754



842F4720-4B57-4D42-8DDC-6443FC6EBB67





ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村









↑このページのトップヘ