かなちゅうごはん

神奈川中央からお届けする食べる系ブログ🍔

カテゴリ: 蕎麦

6D020DC6-134C-4DAC-BAC9-37BACCA48E54


長野県安曇野市の「蕎麦処 伝道』でランチ。おいしかったです^ ^
07E230F9-7CD4-4F1A-BFBE-A516ADA13B2F


洒落てます。
687905F4-5D9E-4470-9BAE-A71D5EC834E2


0013DF46-F823-45EB-A80B-F2CB1A51697F


792EF978-6A4E-4106-A637-0D00D3439020


天ざる蕎麦。
B1C707EE-0FD7-457C-87A9-43A16B3C336E


ざる蕎麦。
C5AF3592-F606-497E-BC0C-F13DCE3011C9


善光寺の御開帳見物に行きますよ。
33EEC2BC-E0F3-423F-804F-2390F8F5C5E5


CCB66014-71F8-47B8-89AB-C46A6CE013A5


善光寺。
3D04750F-FB2F-48C8-8F4C-251A7210BB01


58807EB6-0190-4D46-9A64-EDF66241593E


人‼︎
F350D040-7768-4BDF-913C-A09CC15B83B4


DECE67F4-8504-4737-9985-5E7C9E0DC9FC


御朱印。
86F10A24-F11A-4300-AF0E-2027057EB320


PayPay対応やで。
959BEA8D-B1A8-484D-A319-8D07AFF4CE5A


ソフトクリームタイム。
93AC37D8-452F-42CD-AC9D-1C7705366E4B


七味をげっとっと。
80E4E53D-C7F1-4643-9889-BBB2CCC6DF12


6C1DFD26-4F9F-4485-AEA6-01CE9C9B2ABD


89B9C8B1-C442-4019-AF48-E4BE68FAECB7


442F9D0A-1BCF-44DD-B8EF-9CD1DB8D9F9D


おやき土産。
5530515B-B1AA-4C25-B9A2-F6523A37405E


D6048831-F519-435E-9D6A-9AFCD641DB2E


1C1B1A86-C052-46B7-8F98-ACF61E137D35


27CB7657-B094-4564-84E9-DB56545083D5








ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村








DE8EF141-3482-48BF-A8B5-535842884267


群馬県沼田市の『そば源』に行きました。食べログ超高評価店。混んでいましたよ〜。

E92D265F-BCD5-4F41-8CFB-C92C2E4A4259


E884ADEB-776C-44E9-9913-34AB4701553B


FF4C8DF4-AB41-47FC-976C-6B7C57E52F9A


A4095D76-4016-4B7D-8CB0-946BE13B7349


7C46318A-D29C-40AC-9AB0-145B6E793A61


2D05DCEB-0189-4507-BD4D-242F9A3E434E


C4958D37-ED0D-4D2D-AB33-AFFB76CC964D


DE8EF141-3482-48BF-A8B5-535842884267


16A27760-1B87-4347-B58F-95CC08D60137






ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村










お蕎麦を食べましたよ。
1AEE76E5-D520-4236-8F15-F6CF66BCDF56


318CF11B-2FEA-4892-8909-0565AE164C19


8FA0F6C9-20CF-4041-8F95-DF2D28B15E6B


0806A753-51F2-4516-B6AC-B5D608126B33






ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村












19029B57-91D8-42A4-A388-382754DB8F92


長野県安曇野市の『そば処 詠月』。いいお店でした。りんごの天ぷらも食べました。
8FCEE39C-6B74-4953-B300-AD48891721B6


9D68461B-DABB-41E7-A3E7-9E5632094998


FB80C2FC-28DF-4290-847C-7B5A42ACA049


D4DE07B6-1F41-4C76-B23D-7F1ECA02D12F


9383F0E5-9E7F-428F-92C3-3D376FE76513


19029B57-91D8-42A4-A388-382754DB8F92


FD5DFF75-A5C9-4256-AAF8-37F1096CD784


D30B171C-55B3-4B14-8926-8FAD031E2617


2D0855D5-810F-426A-97AD-277FD2797D00


C0E3CAA3-FA1C-4B49-AF96-397FDAD9AE3E


A1619294-3CDB-4027-839C-6CE1236FC4B0


おまけ。
52329DE6-1B15-4FF2-8629-03B837D99478





ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村










0C93807D-B93D-41CD-95EE-468950FF94B3


千葉市のそば吉左右(そばきっそう)更科でお食事。とても美味しかったです。


B59F914C-BA79-4177-8B16-9175715B4B9D


99D80AAC-24E1-43B4-ADCF-B7DE0335E08E


0AA570D9-DBD2-4088-BB69-49109F69FDC5


0C93807D-B93D-41CD-95EE-468950FF94B3


6BB47052-6997-4439-9D85-D86948A25E0A


5BE15D4D-B0B0-4F03-ACA2-56B0D233B3C9





ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村









↑このページのトップヘ