湯島天神梅まつりの最終日に滑り込みました。梅は終わりかけているという情報はゲットしていたのですが、まぁいいかと。なぜならもうすぐ東京ライフが終わるので。『かなちゅうごはん』と看板を掲げているクセに何故か『東京都心ごはん』が多くなってしまった日々がそろそろ終わります。寂しいような嬉しいような。次は完全にかなちゅう開拓が始まるので嬉しいんですけどね^ ^
まずは腹ごしらえ。第一候補は広島式汁なし坦々麺のお店だったのですが、何故かやっていない!
なので、だいぶ遠回り気味になりながら第二候補へ。
麺処 大沼。
ラーメン800円。超濃厚なスープとコシしっかりの太麺。角々メンマがいいですねぇ。デフォでこの内容は立派なものです。
湯島天神梅まつり。最終日・平日は人も少なかったです。湯島駅からすぐの場所。人生2度目。お猿さんがいました。
せっかくなので不忍池にも足を伸ばすことに。
そしてせっかくなので上野公園にも足を伸ばすことに。河津桜が綺麗でした。
そしてそしてせっかく西郷どん。
さぁ次は桜だな。
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
『かなちゅうごはん』でInstagramやってます!
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
ランキング参加中!ポチッとお願いします。

にほんブログ村