かなちゅうごはん

神奈川中央からお届けする食べる系ブログ🍔

カテゴリ: ラーメン・つけめん

B0B02C33-52E4-4B13-A676-F56C3DAC1585


湯島天神梅まつりの最終日に滑り込みました。梅は終わりかけているという情報はゲットしていたのですが、まぁいいかと。なぜならもうすぐ東京ライフが終わるので。『かなちゅうごはん』と看板を掲げているクセに何故か『東京都心ごはん』が多くなってしまった日々がそろそろ終わります。寂しいような嬉しいような。次は完全にかなちゅう開拓が始まるので嬉しいんですけどね^ ^

まずは腹ごしらえ。第一候補は広島式汁なし坦々麺のお店だったのですが、何故かやっていない!
52018E20-5D6F-4857-AA25-CC5D38C8D460



なので、だいぶ遠回り気味になりながら第二候補へ。

麺処 大沼。
7312D4B3-61F2-4C16-A3C7-D469320D01E4


F80308C6-A736-429F-BAFD-9E5169FAA17F


F82A8713-24D1-4291-B1B7-869A8A7E05E1


ラーメン800円。超濃厚なスープとコシしっかりの太麺。角々メンマがいいですねぇ。デフォでこの内容は立派なものです。
CF4C92DF-D66A-480C-8210-D485A623F0B5


E5EE66A8-C53B-4A0D-A8C0-CDD78CB5C0D9


F2ED7753-E811-4E7F-8CAE-C45E2B2B0805


湯島天神梅まつり。最終日・平日は人も少なかったです。湯島駅からすぐの場所。人生2度目。お猿さんがいました。
BFC4C557-E362-426F-9806-42CBBA80A48E


FDD90F37-61CD-4069-9C73-8639EB3DE5D1


79FE8C0B-BDB9-4616-B6C4-A3F1D2C80C56


D1CB4858-8C7E-4CDC-B2F7-B94D3929D86E


913AF9DE-3D67-4177-AA50-68423617E383


BBB216D9-55B4-4EEE-BBD5-C3FD9BFE9C92


3533D144-343E-44BB-BEF6-B4E66D540AD5


せっかくなので不忍池にも足を伸ばすことに。

そしてせっかくなので上野公園にも足を伸ばすことに。河津桜が綺麗でした。

0DFCE61F-C18D-49AD-B46D-E1291236E066


1976B784-D501-4AAE-B8F9-6B3114E11E9C


792D6043-EFBB-4D9E-8EB3-DAB69481E65C


そしてそしてせっかく西郷どん。
46374937-5F99-4CD4-B514-45792D3C8484


さぁ次は桜だな。






✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
 『かなちゅうごはん』でInstagramやってます!
                ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ 




ランキング参加中!ポチッとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村








56777230-92E7-4EFE-8137-849C35655F2B


気になっていた『きたかた食堂』@新橋に行ってきました。大トロ丼等の海鮮丼との組合せが売りのようですが、そんなに食べられないので、断腸の思いで、ラーメン単品を。あっさりと背脂たっぷりのまったりが選べるようで、あっさりをチョイス。

麺が太めの縮れ麺なのは知っていましたが、歯応えしっかりワシワシだったので驚きました。

スープは油がしっかり入っており、麺とあいまって食べ応えしっかりのラーメンでした。これで690円。コスパ〜。


F97F2C6A-B66D-49ED-8540-113DA4048FD7


D522A9A9-07B0-46EF-9C46-931928C3C25E


57D88E75-8D08-4CDE-9941-EA55B2080C8E


138756B5-F61E-4484-B822-CF0AE9858ADF


56777230-92E7-4EFE-8137-849C35655F2B


70898A18-5E16-43B0-9636-482F5CFCE5AD






ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村









FE454F6D-289B-4C34-BAB0-B8645121AFD0


片瀬江ノ島。
8914C2AF-511A-4BC3-A8B9-5A75ECE074F1


67FF7E7E-B5FC-4224-AF46-1BA3E6546C4E


98D93851-5647-4C93-87D0-895A83B53EE2


【あん藤】
週末でしたが、11時台に行ったので難なく入店。
321C84EF-3B89-405C-8156-E6BF0AF64E6C


1BDA62A3-AAF5-43A2-83E8-B448F7FE56E0


C6DF88C1-8AEF-46FB-B252-6B9A59A8D948


58B71C83-18BD-41EF-AC53-7E68B6079ACD


83392EDC-DFAB-4A94-B277-67C70FD9494B


5DD6BE37-1DBC-4A9B-A9A7-12A58341BA0F


貝だし中華そば塩味850円をいただきました。塩のほうがおすすめとのことだったので塩チョイス。

あまりラーメンにこだわりとか好みがないので、ラーメン屋さんではおすすめを聞くことが多い気がするなぁ。

貝のお出汁たっぷりのスープがとてもおいしかったです。麺は細麺。でっかいチャーシュー3枚、たっぷりの穂先メンマもおいしくて大満足。

FE454F6D-289B-4C34-BAB0-B8645121AFD0


D784967B-A57E-4910-947E-483EF95DE61F


90939A70-CBF2-4926-B785-676B9BD65BE9


6130122F-1DCA-49CA-9B7A-03EAA29FA2A5





ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村









2551443B-4682-49E2-8AB6-B323E701E6F5


【麺屋 優光 銀座店】
京都発のラーメン屋さんらしいです。低温調理チャーシューとメンマが好きなので伺うことに。
C2CB7EF7-46C8-479E-B273-E9E50672A3A8


E2507578-D288-4EB0-9CC1-B396A6685A6E


F0C543EB-3F2E-43B7-9D69-ADB82D1BC6C5


3E898AFB-44FC-446B-93FD-C33BDA954309


B75DA137-2CB1-4686-9AF3-0AADBB457C9B


こだわりいろいろ。
A6CEA075-5828-4016-B676-EC61C996ABE6


店内はカウンター10席くらいとテーブル席があってそれなりに広め。清潔感抜群。
7AC62C4F-D9BE-44DF-B85E-BDCA5122D285


淡竹(はちく)900円。
CBB85D80-0580-4D8D-A8D2-D85C08A3B048


どでか低温調理チャーシューが3枚。めちゃうま!
527E998D-A595-4F01-BC4F-0BD9C631CB43


若竹メンマ最高。
EE7A2611-C0E7-426B-9A65-4B313006CC7C


全粒粉麺。食べやすい固さの中太ちぢれ麺。
DC6D62C5-068B-4F57-8219-FE08E891B932


スープはさっぱり系。あさり、しじみ、牡蠣の出汁らしいですが、出汁がしっかり効いていてめちゃうま。

ペロリと完食!大満味のおいしさでした!



ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村










マルタイの長崎ちゃんぽんと高菜ラーメンをげと。美味しかったです。
8C40B8D5-5DF0-4A69-BC5F-78C9AC26974E


9F15ABE8-81EC-43C3-A2DC-9853EEB3B9C5


94FB5108-219D-4A08-A561-A5C0F8E349B3







ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村












↑このページのトップヘ