かなちゅうごはん

神奈川中央からお届けする食べる系ブログ🍔

カテゴリ: 静岡県

111BA50B-B99C-4E21-B2CE-39B77DF29940


2022.3下田伊豆旅行。メインイベントはいちご狩り!

まずは流れ鮨でランチタイム!平日ランチがとてもお得なのですよ。
347C1A8C-0C61-4B47-82AD-C5EC22F0541C


この日は一日雨だったので、観光は明日に回して、道の駅『開国下田みなと』に立ち寄るくらいに留めておきました。いつ来ても何もないところ。抜群のロケーションなだけに残念すぎる。

今回の旅行は素泊まりにするか迷った末に食事付きのお宿にして大正解でした。いかんせん大雨でしたからね。素泊まりにして夕食は街をぷらぷらするのも楽しいですが、下田は何度も来ているし、ぷらぷらするほどの繁華街もないかなと。

お宿は下田大和館です。サーファーも泊まったりするらしいです。
AB39E31F-7A29-4F39-A45E-E7E0968BFC2D


C52EE2DD-8B22-4A33-BED2-CBE44016F7AB


豪華な夕食。和食懐石です。
9EA03175-0AE2-4166-8FDA-A9FF658AF7E3


F817E0BB-9E12-4423-B9FF-E56840BB7D6F


1A237B88-E93C-4D9A-848F-3D63397F4022


朝食。
C9051DC6-317D-4B84-BC4E-79E6F195CD46


フォンテーヌでおやつげと。
4704D661-53A3-4B4C-8ED5-610D20A2828B


BECD9886-FC9C-43BB-A708-4354BBDE6688


DB88BF73-4CCB-4563-B0A1-0DBE5A53C6CF


下田のペリーロード。
832BBBD5-3BEA-4C55-9F36-4C18AD9AAEA1


D166F6AD-2D5D-43A9-93EB-BDAE982161CF


4B7E6261-F3DF-4B9E-AF57-F082B68D779C


了仙寺。御朱印もいただけるようです。
6DC262DF-A623-48F4-B905-5B044168A3EF


散策。
5C8385F7-ECB6-4378-87BA-5A7CE4CF05F5


43C032D1-39CE-46C7-9C18-2F42A666EB3C


6056D596-AAC9-4524-90FD-FC1C43EA2C28


リサーチしていたおやつ処は閉まっていました。
437DCE91-E162-4533-B71E-E245BD2FD3CD


B7517B82-1CA0-4811-927F-A20B769F443E


DD1477A7-11D1-4F72-B6A5-A5903D4B99E9


まどが浜に行って竜馬見物。
7717FA42-8251-4ABB-9571-84D54D029220


尾根ヶ崎ウイング。
8A672741-74C9-4052-A38C-E31C9FF81536


そしてメインイベントのいちご狩り!
9F2CCC53-FF91-4E3A-BA1D-FEB050D36ECD


7A1B0068-4C31-4E6F-8572-71144BC88945


47A5D8F9-0C4E-4ECF-8629-6C4116B96386


どでか!
271474F0-E366-4A3B-86E5-D8519F839F24


おいしかったし、楽しかった!
64240BAD-0281-4403-A6A7-FA29EFE5F355





ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


64240BAD-0281-4403-A6A7-FA29EFE5F355


静岡県の熱川(の山のほう)でいちご狩りをしました!
548D4A9B-DC8F-4E37-9E07-D1A92C0154C4


下にあるタイプではなく、宙に浮いているタイプなので刈りやすい!
9F2CCC53-FF91-4E3A-BA1D-FEB050D36ECD


47A5D8F9-0C4E-4ECF-8629-6C4116B96386


どでか!
271474F0-E366-4A3B-86E5-D8519F839F24


めちゃくちゃ楽しかった…!
64240BAD-0281-4403-A6A7-FA29EFE5F355


【おまけ】
24BF32CB-36D7-43D3-8F69-4790A9834D93


尾根ヶ崎ウイング。
8A672741-74C9-4052-A38C-E31C9FF81536


下田は南国チックですな。
388050B2-DFEC-4F69-B135-265D6764426E






ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村











6D4C057C-5449-46A8-9F3F-55AA1D89237A


フォンテーヌ @下田
4704D661-53A3-4B4C-8ED5-610D20A2828B


BECD9886-FC9C-43BB-A708-4354BBDE6688


お目当てはざくざくクッキーシュー。
61143391-35AF-46B0-89F9-0194212EEB84


ケーキやパンもいろいろあって目移りします。が、今回は旅の途中なのでケーキは買えませぬ。
8A337C4A-1F4A-4EDF-8DA3-24E04BBC1277


これもおいしそう!伊豆塩マドレーヌもげと。
463B32DF-0035-49AA-ABAA-34B5C30CB765


実食!
DB88BF73-4CCB-4563-B0A1-0DBE5A53C6CF


995C4C94-689B-4038-9C96-5434B37D20CE


めちゃくちゃおいしい!また食べたいけど下田遠い…
50D1950B-4E61-4FDE-8AA4-4EEC57540B41


伊豆塩マドレーヌもほどよい塩味がアクセントになっておいしい!
5E0D0BF1-C134-4888-A24E-55C2D2E98DD5


0C622AA5-ED32-4562-85C6-A37143DC13D1


フォンテーヌ…また行きたい…


【おまけ】
ペリーロード。
88EE0F17-EBE5-4BD5-963C-BA039D1BDDFF


832BBBD5-3BEA-4C55-9F36-4C18AD9AAEA1


2E92C163-86F0-41D3-A185-DC9B51CB27F9


『開国下田みなと道の駅』近くの坂本龍馬像。
C05664BE-5798-45C7-BB61-9C3BF10DC2F6


E3192F8E-487F-43B4-9CA3-487F9B5C45F0







ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村











07B52975-126F-4B7D-844B-23869CA459CF


下田大和館に宿泊。
AB39E31F-7A29-4F39-A45E-E7E0968BFC2D


ロビー。いい景色。
1F37FB20-21D5-4ECA-83C8-136986D3996A


お茶菓子を出していただきました。
DD3ABEC4-C6AD-49AF-ABB2-EAFAD7629C89


うまし。
4E6766B4-CA07-402A-9B08-79AA84EFFAC2


お部屋。オーシャンビュー。
C52EE2DD-8B22-4A33-BED2-CBE44016F7AB


82CA4054-6285-4E6E-9F41-5723DFA428F4


沖縄みたい。
8EA60603-4410-49EC-B6FA-3EA7A7D155DB


待ちに待った夕食。
F8A2A353-A8D9-4334-AB6E-6594D6E9153D


D743DC1C-C82D-44A6-B459-656D2CD97CF0


F817E0BB-9E12-4423-B9FF-E56840BB7D6F


お造りはお刺身ひとつひとつが分厚く立派でございました。
9EA03175-0AE2-4166-8FDA-A9FF658AF7E3


鯵もありますよ。
F4A6943B-11AC-4AAC-A211-414D66E99DBE


お鍋。
6F48C56C-5932-4D2E-B9C0-9C714B50B7CB


茶碗蒸し。
B91ABE54-AE8A-418A-BA46-A5096D68D94A


金目鯛。
07B52975-126F-4B7D-844B-23869CA459CF


ごはんを添えて。
1A237B88-E93C-4D9A-848F-3D63397F4022


うま〜!
4E6F6D12-82AC-47CF-94E9-7B9B4E1DCB5B


寒天あんみつ。デザートにも気合いが入っていたらパーフェクトでした。
FB921053-7278-451B-94CE-E81A023E0904


翌朝。朝食。オーシャンビューですなぁ。
D30EDAC1-FBA2-4C9F-A119-408B5604A402


6CC2CA1A-08BE-4282-9873-BC6E914A08F1


55E3BAFC-10AC-4DA3-A8B9-B62C2994C9BC


EFDB11DE-4EAF-4280-BFB6-D5A7CBC9CC05


2C0B9878-319A-4E4B-8F01-3DC59EA26142


これめちゃくちゃおいしかったなぁ。ごはんがススムくん。
67F528C6-4B0B-4FAC-A566-B86D5E4BC9CD


76987374-C071-4E09-9606-0AC44CD77490


そういえば。こちらのお宿はサーファーさんもたくさん泊まるようです。海が目の前ですからね。
E8A69B61-12E5-433E-899C-1D0F149916A7


靴下のサービス最高。
0209BBFE-5CA7-41BC-BA9A-8D04E97BEE5C







ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村









347C1A8C-0C61-4B47-82AD-C5EC22F0541C


沼津魚がし鮨でランチ!
751A9D96-1491-4436-94B6-3AFC3445D2EF


7CB43D18-FB9C-46FC-9184-1117C51D882D


ランチメニュー。
41D6B74A-64CC-41AC-879F-A75F58740A9A


穴子豪快1本ランチにします!
17B2EA8F-AF03-49B3-8DD8-138E7A7FA569


お寿司が流れてきます。日本初らしい。
D3637D72-1A95-4FC3-82BF-4144122BAFE8


で〜ん!
347C1A8C-0C61-4B47-82AD-C5EC22F0541C


でっかい穴子1本握り。
46498BC5-6AD2-4FD1-AB92-B81842F011A3


握り。でっかくて食べ応え抜群!
D20944EF-85FA-435B-826F-A0C04D1EE75C


とてもおいしかったです!

大満足だ〜!





ランキング参加中!ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村











↑このページのトップヘ